 |
| レンジフード交換工事はクレア福島にお任せください!お見積りは無料です。スタイリッシュな最新レンジフードに様変わり。フィルタの交換も不要になり、掃除が大変楽になります。 |
| レンジフード交換で、お手入らくらく! |
 |
最新のレンジフードはフィルタを使わずに、シロッコファンの回転する遠心力で、油をオイルトレーに集めます。フィルタがないので、フィルタの交換の手間がなくなりました。
最新のレンジフードは、汚れが溜まりやすい継ぎ目や凹凸の少ない、スッキリ形状。
だから、拭き掃除がしやすく、お手入れはフラットな整流板と内部のパネルを拭くだけでOKです。 |
 |
 |
 |
1.整流板は幅はありますが、簡単にはずれます。
2.オイルトレーは片手ではずせます。ここに吸った油が溜まります。
3.ファンもボタンを押すだけでワンタッチではずせます。
4.上から、ファン、オイルトレー整流板です。お手入れ部品はこの3種類だけです。 |
 |
 |
| レンジフードファン:本体取替え工事 |
 |
| 浅形レンジフード |
| 作業内容 |
作業料(税別) |
| 浅形レンジフード 600(本体・部材別途) |
30,000円~ |
| 屋外フード取り替え(本体・部材別途) |
12,500円~ |
| 既存処分 |
3,500円~ | |
| 深形レンジフード |
| 作業内容 |
作業料(税別) |
| 深形レンジフード本体取り替え 600(本体・部材別途) |
35,000円~ |
| 深形レンジフード本体取り替え 750(本体・部材別途) |
40,000円~ |
| 深形レンジフード本体取り替え 900(本体・部材別途) |
45,000円~ |
| 既存処分 |
5,000円~ |
| 屋外フード取り替え工事(部材別途) |
15,000円~ | |
| ※ご契約時:商品代金+工事総額の一部を前金でお預かりさせていただいております。 |
| レンジフードの症状 故障診断 |
| 症状 |
故障診断・処置 |
| スイッチ入れても動かない |
照明は点く:電動シャッターが開いていない→ギアモーター不良
要診断 |
| |
電源ランプも点かない:電子回路仕様→操作PCB 制御PCB不良 |
| 異常音・回転が弱い・ゆっくり回る |
モーター経年劣化(内部抵抗増大/過負荷 過電流状態)
モーター交換 |
| モーターがうなる モーターが熱い |
モーターロック(過負荷 過電流状態) 唸る
モーター交換 |
回らない(自力で回らない)
※回転を与えると回り続ける |
モーター過負荷
モーター交換 |
| |
モーター内部断線
モーター交換 |
| |
起動コンデンサ不良
コンデンサ交換 |
回らない
※回転を与えても回らない |
モーター内部焼損
モーター交換 |
| |
電動」シャッター付の場合→シャッターが開いてない
シャッター用ギアモーター交換
要診断 |
| 止まらない 止められない |
モーター過負荷(過電流)
モーター交換 |
| |
操作スイッチ固着→電流でスイッチ接点溶着
操作スイッチ交換 |
| 換気が弱い(風が戻る) |
モーター過負荷(重たい)
モーター交換 |
| |
ファンの極度な油汚れ
シロッコファンクリーニング |
| |
風圧シャッターの開閉不良(極度の油汚れ)
シャッタークリーニング |
| 回っているが換気しない |
排気経路詰まり(極度な油汚れ)
要診断 |
| |
シロッコファン 風圧シャッター(極度な油汚れ)
要診断 |
| |
防火ダンパー作動(閉じている)
要診断→温度ヒューズ交換 |
操作スイッチを入れると
漏電遮断器が作動する |
モーター絶縁不良(極度な油汚れ)
モーター交換 |
| |
配線・コネクタなど絶縁不良(極度な油汚れ)
要診断 | |